八ヶ岳別荘生活は森の中
森の中の別荘ライフや八ヶ岳のおすすめのお店、観光地、スポットなどとともに八ヶ岳の最新情報などもアップしています。
2018/4/16 ガーデニング, 花
Aコープで小さいけど紫陽花が1鉢280円で 売ってた。
爆買い
といっても5個しかなかったから大したことは ないけど(^^;;
紫陽花は土が賛成だと青みがかりアルカリだ と赤みがかるらしい。
すっごい楽しみ♪
すくすく育ってねー
紫陽花 桃子
天気予報では晴れマークだったのに こんなに積もってしまった。 3日にスタッドレスタイヤに替えといてよかった! 一応少し安心...
記事を読む
おお~ 立派に成長しているキュウリ! 可愛い♥ 蔓も出てきた。 赤ちゃんトマトも発育順調。 ...
掘り起こして保管してたチューリップの球根を植え忘れて2シーズン。 掘り残した球根や土に捨てた球根から勝手に咲いてくれたチューリ...
白い芝桜さんちに紛れ込んじゃった 紫の芝桜さん。 もういまさらお家に戻れないねぇ~^^; でも女王様みたい♪ ...
支柱に寄り添って支柱のフリしてる 賢いキュウリさん。 うっかり見逃すところだった^^; これ以上大きくなるとお味が薄ま...
春になり 暖かくなり 雨も適度に降って 草が伸び 草刈りシーズン到来 ご苦労様ですm(_ _)m アリガトォ~★ ...
キイジョウロウホトトギスの蕾が 現時点でまだひとつ。 去年に比べるとだいぶ開花が遅い ↓ 去年の様子>>> ...
たとえ人工池でも水辺の桜っていい♥ みどり湖と看板があるけど実際は 灌漑用のため池 でも水があるだけで癒やされる♥ ...
花壇で発見! とっても小さくて可愛い! 写真とって追いかけてたら どっかに行っちゃった~
世間ではとっくですが 咲いた 咲いた 咲いた やっと水仙が♪ ちなみに3日前↓ ↓ ↓
一昨年の春に三分一湧水で開催された 八ケ岳ファーマーズマーケットでチゴユリ の苗を二本買って植えた。 その年はたった二輪し...
須玉とか韮崎に行くと信じられないくらい 暖かいけど小海線沿線はまだまだ寒い。 でも芝桜が緑色になってきた! やっと春がこの...
せっかく咲いた梅の花に雪が もう散り始めているから あと少しの花なんだけど 冷たい雪を被せるのは忍びないなー な...
八ヶ岳倶楽部でなんといっても一押しのメニューはこのフルーツティー。 紅茶のニルギリをベースにメロン、りんご、オレンジ、レモ...
玄関に置いてある印鑑を入れるもの。 いっぴん工房で購入しました。 お値段は可愛いので気軽に買えました♪ 一輪挿しのガラ...
牡丹は 蕾からして華やか 存在感ハンパない。 私は美魔女よ♥ とでも言いたげな牡丹なのです。 ...
先月チューリップの球根の掘り起こしを行い 去年の秋に植えた時は 球根の数は30個だったのに ...
我が家の日々草ニチニチソウが真っ盛りです♪ これは苗から買ってきたものです。 日々草の育て方はカンタン。 日当たりの良い場...
一昨年の三分一湧水館で開かれたお花のイベントで苗を買って植えた キイジョウロウホトトギス。 10月頃開花と言われて待ったけど...
1週間の東京での生活は相変わらず 雑用に追われバタバタ。 隣は10階建てのマンションを建設中で うるさ~~~~~~~~...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る