森の日の出 2020/1/19 景色 昨夜甲府で用事があって8時半頃甲府を出発。 甲府を出た時は雨。 長坂インターを降りたらみぞれ? 大泉支所の通りに来たら道に雪が少しある。 レインボーラインはもうちょっと。 泉ライン来たら げ! 真っ白! 道は全部雪に覆われてる。 甲府とはもう国が違うレベルの気候。 車の運転は怖いけど やっぱり雪景色は綺麗。 特に朝 日の出後が殊の外美しい。
コメント
桃子様こんにちは
の運転は気をつけねばと再認識しました。
私も昨日の朝日には感動ものでした。
雪景色に映えて素晴らしかったです。
でも雪道
昨日昼過ぎに大泉を出発して岐阜を目指しましたが、
泉ラインは危険と考え、レインボーラインに降りて
小淵沢インターに向かう途中、モコカフェの手前で
軽自動車が頭を森に突っ込んでいました。
そしてコットンハウスカヤの先で車2台がクラッシュ
して1台が斜めに道を塞いでいました。
既にレッカーと警察が到着してトラ柵でクローズ!
Uターンして長坂インターから帰って来ました。
いずれの事故も日陰に残る圧雪でのスリップが原因
でしょう。簡易的な紙チェーンでも準備した方が
良いかと考えています。
長くなりました。大泉移住者W
大泉移住者W様
道路の日陰のの部分と日向では凍結具合と溶け具合が物凄い差ですよねー
マジ、恐いです。
私も昨日モコカフェの前とコットンハウスカヤの前の道通りました。
そんな事故があったんですね!
大泉移住者Wさんが巻き込まれなくて良かったですね。
肝に銘じて運転気をつけます。
今日は大寒。
お互い一層運転には気をつけましょうね!