
クレーコートでテニスするなんて何年振りだろう
松本の開智学校 この隣にクレーのテニスコートがある。 開智庭球場 なんと一人二時間二百円! 安い! 市...
森の中の別荘ライフや八ヶ岳のおすすめのお店、観光地、スポットなどとともに八ヶ岳の最新情報など
松本の開智学校 この隣にクレーのテニスコートがある。 開智庭球場 なんと一人二時間二百円! 安い! 市...
一度は乗ってみたいと思ってる山中湖の水陸両用バスKABA BUS。 車の前をKABA BUSが走ってて湖の方へ曲がった。 陸から...
標高900メートルなので涼しい。 トライアスロン大会の会場にもなったことがる。 餌を投げてくれると勘違い...
諏訪大社下社春宮へ参拝。 下社では2月から7月は神様は春宮にいらっしゃる。 ちなみに8月から1月は下社秋宮にいらっしゃるよう...
mat 八峰の湯の帰りに松原湖の結氷の様子をチェック。 今年は暖冬のせいかまだ全面結氷していない。 それでもワカサギ釣りの人た...
金沢の金剱宮に初詣。 ここは、日本金運3大神社の一つとして知られている。 他に山梨県側の富士山の2合目にある新屋山神社、千葉...
甲府南インターから車5分くらいの丘の上にある曽根丘陵公園。 ここは昔いくつもの古墳が群あった丘。 最初大きな公園施設を作...
伊豆高原駅前の駐車場に車を置き桜並木通りを散策。 途中左に曲がって桜のトンネル通りを散策。 延々続く桜並木、桜、桜、桜。...
今日1月13日の松原湖のワカサギ釣りの様子。 私はただ通りかかっただけですが^^; カラフルなテントが凍った湖のあちこちにい...
昨今はクリスマス飾りも年々早くなってるよね。 デパートやスーパーなんかは当然だけど 一般家庭でもお家のイルミネーション設置済...
旧軽井沢銀座でともだちがお店をやってい ので時々ドライブがてら顔を出す。 その時に使う駐車場が軽井沢・銀座パーキング (駐...
甲斐小泉駅すぐ側の小荒間古戦場跡の つつじが満開。 小荒間古戦場跡は天文9年2月18日に 武田晴信(信玄)が、信濃の村上義...
金運神社で有名な安曇野の穂高神社。 今のプロジェクトがすんなりスムーズに 楽々進むよう参拝。 そして安曇野しゃくな...
八峰の湯に行く途中にある松原湖。 気温は16度もあったけどまだ氷が張って いるんだー びっくり。 日釣り券 ...
ちょっと遅かった~ 散ってる葉も多かった^^; 先週がもっとも見頃だったみたいだけど 今日だって充分綺麗だった♪ そ...
練馬から用事で来た親戚が行ってみたい というので白州のお蕎麦屋さんくぼ田へ。 旧甲州街道沿い、「台ケ原宿」にあるお店。 ち...
朝のお散歩サボって運動不足の今日此の頃。 今日は暑いけど ガンバッテ がんばって 頑張って お散歩に出た。 しか...
かわいい! それにしても同じ国とは思えない熱海と八ヶ岳。 やっぱり梅は白より赤が華やかでかわいい♥ ...
大雪は日本海側だと思っていたのに朝起きたら雪が 降ってる。 いつのまに? 泉ラインは車もほとんど通らずお散歩する人もい...
今朝、起きたらオツレサマが 穂高神社にお礼参りに行く! お仕事で良いことがあったという。 理由を聞いたら、そりゃそうだ...